若菜

 今朝、この冬一番の強霜。畑は一瞬雪かと思うほど真っ白。
 五節供のひとつ、「人日」人日とはなんぞやと思うが、なんで中国に由来のある行事らしく六日までは獣を占い、七日には人を占ったことによるとのこと。日ノ本では七草粥を食べる日という方がわかりやすい。たまたま柳田国男の「年中行事覚書」を読んでいたら「五節供」というのは江戸時代初期に制定された公式節供で、なかなか厳粛なものであったようだ。他が三月三日・五月五日・七月七日・九月九日と月と日が並びになるのに一月は揃わないのは「地方毎の風習の差がはなはだしいので理論によって決めたという話が伝わる」と書いている。
 
 久しぶりにTUTAYAで映画を借りてきた。去年公開された「ブルックリン」である。田舎では上映されなかったのでDVDを待っていた。明日は雨になるというからゆっくり鑑賞できるかしらん。




    蒟蒻(こんにゃく)にけふは売りかつ若菜哉  芭蕉





           蝋梅が咲き始めました。